ホノルルマラソンOHANA

みんなでトーク!交流広場

2023/05/11 20:19

カミさんから「借りた本がマラソン物だけど読む?」と言われ、雨のGW最終日に一気読み。
堂場瞬一著『キング』

登場するランナーそれぞれに走り続ける目的があり、その求道者のような姿に、ランニング初心者のくせに即感情移入(単純😅)
そして、クライマックスのレースシーンの緊張感がスゴくて、ページをめくる手が止まりません。(いつか、こんなレース展開が出来たら...ナイナイ😆)
作者らしいサスペンス感も相まって、臨場感タップリ!20年前の作品だけど、映画を観てるようで👍でした〜

皆さん、ランニングの面白さ、奥深さを知る事が出来るオススメ本があったら、教えて下さい〜😄

6件のコメント (新着順)

リンツさん、こんばんは。
私は高橋勇市さんの「かけはし」を読んで感動しました。
アテネパラリンピックのフルマラソン金メダリスト高橋勇市さんの自伝です。

もう10年以上前になってしまいましたが
代々木公園の伴走伴歩クラブ(バンバンクラブ)に
参加させていただいた頃にこの本を知って読みました。

バンバンは障害(視覚・聴覚重複・知的・肢体)を持った方が
伴走・伴歩者とランニング&ウォーキングを楽しむクラブです。
現在も各地大会で、バンバンの名を背中に付けて伴走者と走っていらっしゃる方を
おみかけしています!

この本、部屋で探しましたがみつからず(^^;)
サイトからの写真でご紹介しますね。

リンツさんの「キング」、とても興味深い本ですね。
読んでみます!ご紹介ありがとうございました。



◆バンバン https://banbanclub.org/


リンツ
2023/05/12 23:38

有難うございます♪
駒沢公園でも伴走の方をよく見かけますね。
残念ながら世田谷区の図書館には蔵書が無さそうです。頭に入れて、少し当たってみます😄

ぱきこ
2023/05/13 02:05

こんばんは。代々木公園の伴走練習会、私も昔何回か参加したことあります。伴走をしてみたかったのですが、私の走力では残念ながら無理でした。ブラインドランナーさんたちの方が速くて😓

ぱきこさん!
わー、代々木公園でバンバンに参加されていらしたんですね!
それでは昔、お会いしていたかも。
写真が残っているんですね。ステキだわ♪

私は、シブジャガさんをはじめ、クラブの皆さんが親切に教えてくださり
同じくらいの走力の方とマッチングしていただき走っていました。
ブラインドランナーさんたちは代々木公園のコースを良くお分かりだったので、
私の役目は、走っている先にある障害物を避けながら、上り下りの坂、カーブなどのタイミングをお伝えしたり、公園の木々の色や情景などをお伝えしながらご一緒に走ることでした。
お話もしながら、色々と教えていただきながらゆっくり走らせていただきました(^^)

先月走った「かすみがうらマラソン」は国際ブラインドマラソン大会で
最寄駅で歩いていらしたブラインドランナーさんにお声をかけて土浦駅までご一緒して、
ガイドランナーさんと合流するのを見届けました。
バンバンで道のご案内もしていたのでとっさにできました(^^)
その方もなんとバンバンに所属されていて、嬉しかったです!

また参加させて頂きたいと思いつつ、活動日が土曜日・・・
土曜は行けないため、そのままになっていましたが、
機会があれば、今度ぱきこさんとご一緒に活動に参加させていただけたらいいですね♪

※写真は当時のビブスとネームカード。今でも大切に保管しています♪

リンツさん
「キング」が最寄りの図書館で借りられそうです。
早速、読んでみますね!

「かけはし」は残念ながらありませんでした。私の本はどこ?(泣)

ぱきこ
2023/05/13 08:13

私が参加してたのは2014年頃で、3.4回しか行けてなくて…もしお会いしていたらスゴいですね!私もブラインドランナーさんに障害物や前から来る人、この先を曲がります、などをお伝えしながら走るわけですが、左と右を間違えたり、伝えるのが遅すぎたりで、役立たずでした…😞みなさんがコースを熟知されてるので逆に教えて頂いたりも😅
走ることで何かのお役に立てたらなぁなんてちょっとおこがましかったです…私の方がいろいろなことを学ばせて頂きました。

かおり
2023/05/11 22:29

リンツさん、こんばんは。私は、『フルマラソンを最後まで歩かずに「完走」できる本』という鈴木莉紗さんの本に感銘を受けました。物語というよりかは実用書になってしまうのですが、わかりやすくマラソンのコツが書いてあって、よかったです。タイプ別練習法なども載っていて、参考になりました。リンツさんには少し物足りない内容かもしれませんが。これからフルマラソンを目指す人には、読んでほしい一冊ですね。


リンツ
2023/05/11 22:47

有難うございます♪
こにらも図書館に予約してみました!
今の自分にあった練習や走法が見つかるとイイなぁ😄

LoveLEVI
2023/05/12 08:13

こ これは!
初心者女子ランナーに🏃‍♀️むちゃくちゃピッタリな本ではないですか😳😳
1年半でサブスリーはどうかと思いますが(疑い深くてごめんなさい🙇‍♀️) スゴイですね! 読んでみたい本です😍😍 kindleって書いてある場合、kindleのdevice持ってないとダメなのでしょうか😳😳 えぇ読みたい〜😫😫

かおり
2023/05/12 08:21

LoveLEVIさん

おはようございます。そうです、LoveLEVIさんたちにオススメの一冊です。リンツさんは相当速いので、あまり参考にならないかもしれません💦私は、この本を見て、ホノルルマラソン完走できました。まあ、歩いちゃいましたけど。(笑)是非、お読みになられてみて下さいね。

LoveLEVI
2023/05/12 08:48

試し読みで冒頭読みましたけど、この方すぐメキメキ頭角をあらわしてる😳😳😳のです!
そんなすぐ速く走れるのかぁって思ってみつつ、主人にも練習すれば結果は出ると励まされ😅
と言うか、まず自分、フルに向けて練習してくれぇと言いたい気持ちは飲み込みました😝😝 
かおりさん歩いたって完走されたのがスゴイです😱😱 尊敬です! 

かおり
2023/05/12 08:58

LoveLEVIさん

最後まで10キロに変更しなおすか、悩んでいたホノルルマラソンでしたが、主人のサポートもあり、なんとか完走できましたよ。LoveLEVIさんも大丈夫だと思います。自信を持って、日々のトレーニングに励んで下さい。ちょうど去年の6月くらいにハーフ走って、なんとかいけそうだという感触つかみました。ファイトです!

リンツ
2023/05/13 21:37

あっという間に読めますが、初心者ランナーには大事な事が書かれてあると感じました。
ランニングは、運動神経とか運動センスは特に不要で、疲れに対する耐性がある人は速く走り続けられると、ボクは思ってます。
それでもやっぱりその耐性を伸ばすためのステップやコツはあって、それを知ってるのと知らないのとでは大違い。
そんな内容でした。LoveLEVIさん必読かと😄

かおり
2023/05/14 12:56

リンツさん

こんにちは。読んでくださったようで、うれしいです。ありがとうございます!初心者ランナーには、ちょうど良い本ですよね。またリンツさん向けに何かいいのがありましたら、ご紹介させていただきますね〜。

ぱきこ
2023/05/11 21:50

リンツさんのご推薦の本もRさんのご推薦の本もすごく面白そうですね!探して読んでみようと思います!ご紹介ありがとうございます!私はマラソン関係の本は一冊だけしか読んでません。小野裕史さんの「マラソン中毒者」ランニングを始めたばかりの頃に読んで砂漠とか南極とか走ってみたい〜なんて呑気に思ったものでした。が、それがどれだけドMなことなのか後にわかりました😂


リンツ
2023/05/11 22:08

M系の方向けですね(笑
余裕が出たら手を伸ばしてみます〜😆

LoveLEVI
2023/05/12 08:18

M系のぱきこさんにはピッタリな本だったという事でしょうか😝😝
そういえば網走でしたっけ、アイスマラソン🧊🧊🧊 ぱきこさん出られるんですか?ワクワク😝

ぱきこ
2023/05/12 11:17

やだー!私はM系じゃないですよ!
周りにM系の人が多いってだけで、私はめっちゃfun run派ですよ〜!
記録にストイックに拘りたいとかはなく、常に変わった面白いことにチャレンジしたいという気持ちがあり、珍しい場所や変わった大会を走ってみたいだけなんです。それがエスカレートしてトライアスロンも齧ってみました!あの経験は人生においてとてもいい効果をもたらしました。南極は無理ですけど、別海アイスマラソンは一度は試したいと思っているんです。でもそれもたったの2キロですよ😂

Resilience
2023/05/11 21:17

こんばんは。

ご紹介の本について「登場するランナーそれぞれに走り続ける目的があり。。。」のくだり、その観点で私は、iPS細胞・ノーベル医学生理学賞の山中伸弥教授の著書『走り続ける力』(4年前に購読)をオススメします。マラソン自体についての述懐は少ないですが、人間力を発揮するための要諦を解かれている内容です。

60歳にして昨年フルで3時間22分台。未だ自己ベストを更新続けられる山中氏。多忙な中、平日は毎日1時間、月間200kmのランニングを欠かされませんが、失敗の連続である研究とは違い、必ず努力した分だけ結果が出るマラソン。その好対照な存在に触れ、マラソンが自身の人生に与える多大なる影響を達観された様子が語られています。その一部が以下です。

「日々練習し、マラソンを完走するという経験を積むことによって、『努力を続けていれば、研究でもいつか完走して成果を出せるはずだ』と心の底で自分を励ましている研究者も多いのではないかと思います。日々の努力、しっかりとした計画と着実な実行、不測の事態への対応、多くの方からの応援のありがたさ――。マラソンから学んだこれらの教訓を生かして、今後もiPS細胞の臨床応用という『ゴール』を目指し、しっかりと走り続けます」ーーー本文より引用。

市民ランナーにとっては、タイムを更新する面白さはありますが、それが目的というよりも手段。そのことにより潤いある充実の人生に繋がればと思っています。

【画像出展:出版元より】


リンツ
2023/05/11 21:41

有難うございます♪
面白そうですね。図書館のサイトを検索したら在庫があったので、早速予約を入れました!
読み終えましたら、感想をお知らせします〜😄

akt
2023/05/12 06:15

これは読みたくなりましたね。 ご紹介ありがとうございます。

LoveLEVI
2023/05/12 10:46

私が加入したかったAKB 48の高橋みなみちゃんが、総選挙の時いつも“努力は必ず報われる” と言っていました😤😤
なんか嬉しいです😆 ちゃんと実を結んでくれるならば。。。
100km/月では結果が出てませんけど、200kmやらないとダメという事でしょうか😱😱
頑固な脂肪には何が効くのでしょぉぉぉぉか😝😝 うえーん😭

かおり
2023/05/12 16:16

LoveLEVIさん

こんにちは。AKB48、お好きなんですね。私も、高橋みなみちゃんと握手したことありますよ〜。努力は必ず報われる、いい言葉です!私はちなみに、あっちゃん推しでしたよ。AKB48のコンサートも、何回も行きました。(笑)

Resilience
2023/05/12 17:00

こんにちは。

AKB云々の件(くだり)は、突っ込まれ期待が見え見えなので、反応いたしません(笑)。

そもそも代謝が悪い体質の上、溶解しにくい油は簡単には取れませ~ん。努力が報われないのは、努力していないからでしょうね、理由は簡単(笑)。

LoveLEVI
2023/05/12 22:19

AKBのコンサート行ったり、握手経験もあるのですか😍😍
きゃーすごいです!
今度お会いする際は一緒にカラオケ🎤行ってくださいぃぃ💕💕💕 
私はやっぱりさっしーが好きです。 フワちゃんとのハワイのYoutube大好き❤️
コリャ OhanaのAKB結成でしょうか😤😤 ちなみにtwiceと Blackpink も最近聴きます😝

LoveLEVI
2023/05/12 22:24

師匠。。。
なんか、 最近私の扱いが、少し雑になってる気がするのは、気のせいでしょうか😱😱😱
毎晩枕が涙で濡れているんですよ😭😭😭 うぅぅ😝

かおり
2023/05/12 22:35

Love LEVIさん

是非、カラオケ行きましょう。十八番は、フライングゲットです。さっしー、可愛いですよね。YouTubeも見ましたよ。OHANAのAKB結成、いいですね〜!twice、若いですね。歌歌うのはマラソンよりも得意ですよ。(笑)

リンツ
2023/05/17 21:28

「走り続ける力」読み終わりました〜
山中教授の真面目で努力家なお人柄がとても伝わってくる内容ですね。
ボクに取って「仕事やマラソンに取り組む目的は何か?それをやり続ける力はどこから生まれるのか?」なんて事を改めて見直す機会になりました。

良かった点とやや気になった点をお知らせします。
1)良かった点
これらのフレーズは仕事に取り組む上で心に響くものでした。
・Vision and Work hard
・立ち止まる余裕はない
・予想外の結果を面白いと思う
・あえて社交性を演じる

2)気になった点
内容の重複が多く、新聞社が構成しているとは思えなかったです。
・経営者には向かない P103,139
・ペース配分 P104,143
・別府大分マラソン P110,155
・NAT1 P113,146

また面白いオススメ本がありましたら、教えて下さい〜😄

Resilience
2023/05/17 22:19

リンツ さん

こんばんは。当該の書籍、読破されてお疲れ様です。教授の走り自体に対する述懐があまりなく、期待されていたかもしれませんが。。。

まずご指摘の気になられた部分で重複が多かったことですね。普通それを多用することには、著者の強調したい意思が反映されなければ意味がなく、単なる羅列的論調で進められるとしましたら、読者としては閉口せざるを得ませんね。

そして良かった点で感じられているポイントは、やはりすべて山中教授のライフワークの根幹をなすことですね。タイトルである「走り続ける力」を何故必要と思われたのか。そこにこの本の論旨があったと思います。研究とマラソンを対峙させると、前者はどんなに用意周到で成功を期して取り組んでも、失敗失敗の連続。それに対して後者は練習した分は、必ず結果として表れる。単なるモチベーションだけで、研究成果を引き出すには弱く、そこに自分を常に鼓舞していけるものがあるとしたら、マラソンで最後まで諦めないでゴールを目指すこと。ノーベル賞受賞は単なる通過点で、これからもiPS細胞の実用化に向け「走り続ける」。そのためにはマラソンも「走り続ける」必要がある。

どんなに些細な目標でも、それをマラソンが支えていける存在であれば、今のランニングブームは、個人の大きな活性に繋がることを期待したいものです。この度はご感想、ありがとうございます。

余談ですが、読書は本当に良いと思います。益々活字離れが進む今の若者には一抹の不安を感じますが、良書に巡り合えば、色々な力が漲ってくるのが分かりますね!

LoveLEVI
2023/05/11 20:59

こんばんは! 本は大好きで、昔は通勤時間を使って読んでいました😊
今は車通勤でなかなか読む時間が無くて、先日のホリデー中に久しぶりにまとまった時間で読書しました❤️
昭和生まれなので紙の本が好きです♪ ちなみに英語の本は数行で夢の中です🤣
リンツさんがランニング初心者と言われてしまうと、私は自分をなんと言えばいいのでしょうか🤔初心者を夢見る歩き始めたネコ🐈‍⬛? 
で、私は走りものの本は、走れメロスくらいしか思いつきません😭


リンツ
2023/05/11 21:36

走れメロス!ありましたね、名作が❗️
リモートワークの間は結構読む時間があったんですが、4月から出社が基本となり、読書が難しくなってしまいました(泣
ランニング3年目なので、もう初心者と言ったらおかしいですかね?まぁ気分は初心者で、怖いもの無しでいきたいです〜😄

akt
2023/05/12 06:13

あっは~!「走れメロス」
 高校時代の文化祭で 「逃げろメロス」っていう演劇を見たのを演劇部じゃなくてクラス対抗の演劇でした。 メロス、逃げるんです。 とても面白くて今でもなんとなく覚えています。

LoveLEVI
2023/05/12 10:53

Lindtさん(なのでしょうか?)
えぇ まだ たった3年なのですか😳😳
ビックリです🫢 もう何十年も走られてると思っておりました😳 すご〜いです😝😝

アクトさん (未だ頭の中はエーケーティーさん) メロス逃げるって ダメじゃん🙅‍♀️っとツッコミを。。 文化祭とか懐かしい😍です。 青春でしたねぇ🤣

私は残念ながらランニング本というものを読んだことが無いので紹介は出来ませんが、面白そうですね。読んでみたいですが、20年前だともうとっくに絶版になっていますね。中古本でないか検索してみます。


リンツ
2023/05/11 20:58

コメント有難うございます♪
ボリュームはありますが、結果スラスラと読めるかと思いますよ〜😄