トップ > みんなでトーク!交流広場 > みんなのトレーニング日記 > 太ももからおしりにかけての軽い肉離れの様な痛... Katsu 2025/03/08 22:03 太ももからおしりにかけての軽い肉離れの様な痛みがあった為、12日ぶりのランを行いました のんびり調子をうかがいながら10km程走ってみました 終わってからはしっかりストレッチもしておきました また、徐々にペースを上げていこうと思います とか言って、すぐペースを上げてしまうのが悪い癖なんですが...😉💦 明日は野球観戦があるので朝早く走らなければ・・・🏃♂️ 太ももからおしりにかけての軽い肉離れの様な痛みがあった為、12日ぶりのランを行いました のんびり調子をうかがいながら10km程走ってみました 終わってからはしっかりストレッチもしておきました また、徐々にペースを上げていこうと思います とか言って、すぐペースを上げてしまうのが悪い癖なんですが...😉💦 明日は野球観戦があるので朝早く走らなければ・・・🏃♂️ いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 2件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 LoveLEVI 2025/03/09 17:44 Katsu 痛みが出ると走るの躊躇しちゃいますよね😵 (と言うほど私は走ってませんが、まぁそれはおいておいて😵💫) ペースって難しくないですか?私は全然感覚で認識できず、思ったよりもスピード出てしまっていたり、すっごく遅かったり、毎回GARMIN見て驚いてしまっています。 時計って結構見ながら走られていますか?それとも感覚で覚えようとされてます?😅😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Katsu 2025/03/09 22:06 LoveLEVI 今日やっぱり調子乗ってしまいました😭 結構最初少し速く走ってしまったのでまた痛みが出て10km行く予定が途中で断念してしまいました 私の場合は最初の1キロは遅いです🤣 その後からだいたい同じペースで走れます(たまにGARMIN見ますけど) だいたい180のピッチで走って4分~5分30秒/kmの感覚はわかって来たのですが、6分過ぎるとピッチも遅くしてストライドも小さくするので、遅く走る方がよりGARMINを見る回数は多いです ちなみに、今日は4:20くらいで頑張ってみよう!と決めてやってみてこんな感じでした ちょっと明日からまた休養します😭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 LoveLEVI 2025/03/13 04:53 Katsu 速いーー🤣🤣 スゴイです! ピッチで調節なんですねー、勉強になります😊 また色々教えて頂きたいです♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 kenichif1 2025/03/09 04:23 Katsu 10kmランお疲れ様でした。 スピード早くて羨ましいですね。 また、野球観戦が気になります。 楽しんでください!☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Katsu 2025/03/09 07:52 kenichif1 ありがとうございます 私はkenichif1さんのように距離走りたいです。いつもたくさん走られていて羨ましいです。自分の場合は必ず距離走るとどこか痛めてしまうので...😭 野球は毎年10試合程球場に足を運びますが、今年は今日のオープン戦が初です! 楽しんできます いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 kenichif1 2025/03/09 11:11 Katsu こんにちは、 長い距離走ってもどこもいためなければ、スピード早いしいつでも記録でそうですが。。。😢 なぜなのでしょうか。。。🤔 プロ野球はオープン戦なのですね。 楽しみですね!😊 僕は公式戦になってから観戦ですね... いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示痛みが出ると走るの躊躇しちゃいますよね😵
(と言うほど私は走ってませんが、まぁそれはおいておいて😵💫)
ペースって難しくないですか?私は全然感覚で認識できず、思ったよりもスピード出てしまっていたり、すっごく遅かったり、毎回GARMIN見て驚いてしまっています。
時計って結構見ながら走られていますか?それとも感覚で覚えようとされてます?😅😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示10kmランお疲れ様でした。
スピード早くて羨ましいですね。
また、野球観戦が気になります。
楽しんでください!☺️