トップ > みんなでトーク!交流広場 > ハワイ大好き集まれ!みんなでハワイトーク > 今日、2月22日はニャン・ニャンニャンで猫の... tolucky2024 2025/02/22 17:13 LoveLEVI WACKY hiro 今日、2月22日はニャン・ニャンニャンで猫の日🐈 ところで、皆様にご教示いただきたいことがあります。 海外渡航時のペットのお留守番です。 ワンコは、ペットホテルが定番というのは理解しておりますが、ニャンコの場合は、どの方法がお勧めなのでしょうか?!? もちろん個体差があるので一概にはいえないとは存じますが.... 近日中に、お迎えの可能性がありますので、是非、ご教示よろしくお願い致します!!! 今日、2月22日はニャン・ニャンニャンで猫の日🐈 ところで、皆様にご教示いただきたいことがあります。 海外渡航時のペットのお留守番です。 ワンコは、ペットホテルが定番というのは理解しておりますが、ニャンコの場合は、どの方法がお勧めなのでしょうか?!? もちろん個体差があるので一概にはいえないとは存じますが.... 近日中に、お迎えの可能性がありますので、是非、ご教示よろしくお願い致します!!! いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 3件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 サイマル 2025/02/24 10:17 tolucky2024 こんにちは。 猫ちゃんはお家以外は物凄いストレスに成るので 身内の方や友人に面倒見て貰うのがベストですね! かかりつけ医でペットホテルも良いと 思います。 うちの仔は以前一日だけ預けただけで 円形脱毛に成りました〜😆 それ以来はインドア系夫が面倒見ています。 いいね 返信する 他 2 件の返信を表示 ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 LoveLEVI 2025/02/24 15:03 サイマル 横からすみません。。。 が、、、 こってーーっっ❤️❤️❤️ いつ見てもかわゆいわぁ🐈⬛🐈⬛🐈⬛ 虎徹ちゃん円形なんて😔😔 可能であればお家でお留守番がいいですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 tolucky2024 2025/02/24 20:19 サイマル サイマルさん こんばんは~!! ご教示ありがとうございます。 知り合いのニャンコは、ペットホテルでも全然平気だそうですが、やっぱり個体差があるんですね。 その子にとって、ストレス最小限の対応を探るしかなさそうですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 tolucky2024 2025/02/24 20:21 LoveLEVI LoveLEVIさん こんばんは~ ニャンコって繊細ですね。 かわいいネコちゃんの負担にならない方法を考えねば.... いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 サイマル 2025/02/27 18:08 LoveLEVI LoveLEVIさん 有難うございます。 ホントにびっくり🫢 猫は家に付くとつくづく感じます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 小金井のしんちゃん 2025/02/22 19:09 tolucky2024 tolucky2024さん、 こんばんは。 以前私が海外旅行の際、ニャンコを動物病院へ預けて行った記憶があります。 お近くの動物病院に預ける機能、前提条件等について問い合わせされると良いでしょう。以前は預ける条件として、予防接種を受けていることが必要でした。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 tolucky2024 2025/02/23 08:26 小金井のしんちゃん 小金井のしんちゃんさん おはようございます!! 動物病院とは事前確認が必要な事、理解いたしました。 ご教示ありがとうございます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 LoveLEVI 2025/02/22 18:24 tolucky2024 こんばんは〜 Happy Cat Day 🐈⬛🐈⬛🐈⬛ 色々なコンビニでネコお菓子売ってるので、母にお買い物お願いしてまっす😝 モフサンドのハッピーにゃーん🐈⬛4種類絵柄あるらしく、賞味期限見ながら買ってもらってます😝 さて、ネコの🐈⬛お留守番は家に来て貰ってます。 昔日本にいた時は動物病院併設のホテル預けてましたが、全然ご飯食べなくて申し訳なかったです😖😖 今は自宅に、知り合いに来てもらって(1日1回) トイレと餌をお願いしてます。 4時間ごとの自動フィーダーも同時使用です。 それでも旅行から帰った後の恨めしそうな顔が心に刺さります😭 日本では猫シッター🐈⬛はあまりやらないですよね、多分🤔🤔 やっぱりペットホテル??? でもちゃんとご飯食べてくれるでしょうか😢 ちょうど今知り合いの家からの猫シッターの帰り道😝 人の子もかわいい🩷 いいね 返信する 他 3 件の返信を表示 ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 kenichif1 2025/02/22 18:42 LoveLEVI 猫🐈可愛いですね!😍 実家では捨て猫飼っていましたが、いなくなり寂しいです!😔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 LoveLEVI 2025/02/23 06:15 kenichif1 うふふ(๑・̑◡・̑๑) ランネタは出来ませんが、にゃん🐾ネタならいくらでも😝 kenichif1さんの実家にゃん🐈⬛はどなたが保護されたのでしょうか。 その決心に感謝です🙏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 kenichif1 2025/02/23 06:31 LoveLEVI 今はグループホームにいる母が主体でしたが、父も可愛がっていました。僕の顔も覚えてくれました。可愛かったです!🐈 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 tolucky2024 2025/02/23 08:32 LoveLEVI LoveLEVIさん コメントありがとうございます!! 早速、キャットシッターでググってみました。 こちらの地域でも、複数の専門業者が展開中の模様です。 キャットシッター自体、全く存在すら知らなかったので参考になりました。 また、ニャンコがらみでいろいろご教示くださいネ🥺 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 tolucky2024 2025/02/23 13:24 kenichif1 kenichif1さん コメントありがとうございます。 昔は(笑)、祖母の家に母娘猫がいました。 よく一緒に遊んだもんです。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは。
猫ちゃんはお家以外は物凄いストレスに成るので
身内の方や友人に面倒見て貰うのがベストですね!
かかりつけ医でペットホテルも良いと
思います。
うちの仔は以前一日だけ預けただけで
円形脱毛に成りました〜😆
それ以来はインドア系夫が面倒見ています。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示tolucky2024さん、
こんばんは。
以前私が海外旅行の際、ニャンコを動物病院へ預けて行った記憶があります。
お近くの動物病院に預ける機能、前提条件等について問い合わせされると良いでしょう。以前は預ける条件として、予防接種を受けていることが必要でした。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんばんは〜 Happy Cat Day 🐈⬛🐈⬛🐈⬛
色々なコンビニでネコお菓子売ってるので、母にお買い物お願いしてまっす😝 モフサンドのハッピーにゃーん🐈⬛4種類絵柄あるらしく、賞味期限見ながら買ってもらってます😝
さて、ネコの🐈⬛お留守番は家に来て貰ってます。
昔日本にいた時は動物病院併設のホテル預けてましたが、全然ご飯食べなくて申し訳なかったです😖😖
今は自宅に、知り合いに来てもらって(1日1回) トイレと餌をお願いしてます。
4時間ごとの自動フィーダーも同時使用です。
それでも旅行から帰った後の恨めしそうな顔が心に刺さります😭
日本では猫シッター🐈⬛はあまりやらないですよね、多分🤔🤔
やっぱりペットホテル??? でもちゃんとご飯食べてくれるでしょうか😢
ちょうど今知り合いの家からの猫シッターの帰り道😝 人の子もかわいい🩷