トップ > みんなでトーク!交流広場 > 自己紹介(皆さん初めまして) > 皆さま初めまして。 私は50歳の会社員です。... もも 2025/02/18 19:55 皆さま初めまして。 私は50歳の会社員です。 2025年のホノルルマラソンに挑戦しようと思っています。 1人で参加する予定ですがお薦めのツアー会社やシューズなど教えて欲しいです。 ちなみに5kmしか走ったことがありません。 週3回は走るようにスケジューリングしているところです。 どうぞよろしくお願いいたします☺ 皆さま初めまして。 私は50歳の会社員です。 2025年のホノルルマラソンに挑戦しようと思っています。 1人で参加する予定ですがお薦めのツアー会社やシューズなど教えて欲しいです。 ちなみに5kmしか走ったことがありません。 週3回は走るようにスケジューリングしているところです。 どうぞよろしくお願いいたします☺ いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 11件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 もた 2025/02/19 17:55 もも 私達夫婦も還暦で2023年に初挑戦。完歩で10時間ちょっとかかりました。🏃昨年は少し走りましたが!やはり10時間少し。今年も挑戦しますが、壮大な散歩、帰宅困難避難訓練と思えば、楽しですよ。🤗一緒に 楽しみましょう!🙋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 もも 2025/02/20 21:29 もた もたさん、夫婦で挑戦素敵ですね~。私のパートナーは筋トレには興味あるのですが、フルマラソンには興味がないようです。 1人でも楽しみながら走りたいと思います。壮大な散歩と考えると頑張れそうです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 OXTAILH1 2025/02/19 08:52 私は55歳の初マラソンがホノルルマラソンでした。 本番前にオーバーワークにならないように自分のペースで徐々に距離を伸ばせば大丈夫です😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 もも 2025/02/20 21:26 OXTAILH1 オーバーワークについついなりがちなところを、いかにマイペースで走るかがポイントなんですね~。ありがとうございます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 S4 2025/02/19 07:53 もも シューズに関してはスポーツ店にて詳しい店員さんがいると思いますので相談されたら良いでしょう 初フルマラソンだと脚特に足の裏がきつくなると予想されるので足の裏を保護するシューズを選択する事ですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 もも 2025/02/20 21:23 S4 S4さん、足の裏が痛くなるなんて想像してなかったです。アドバイスありがとうございます。スポーツ店で詳しい店員さんに相談してみます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 yokochi 2025/02/19 07:26 もも ももさん!初めまして 私も50歳で初ホノマラ参加して完走できました😊練習はじめはまったく走れませんでしたので、コツコツ12月まで練習できれば問題ありませんよ😉 私は最初はHISのツアーでした LoveLeviさんもおっしゃってるように、 飛行機、宿泊先はもちろん、空港の送迎、行きはEXPOやってるコンベンションセンターまで送迎、本番までの朝夕練習会、本番スタート地点までのバス送迎、ゴール後は近くのDECKというレストランでケアandランチ、お疲れビールなど🍺 込み込みで良かったですよ😁それなりにお値段はアレですけど😅 初めての時はこーいったツアーの利用もご検討されるといいかもですね シューズは、いろいろあって悩みますよね〜😁 自分で履いてテンションが上がるのが1番ですが、まずは店員さんに相談して自分に合ったもの見つけられてみてくださいね! 50歳のチャレンジ!楽しんでください😊🙌 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 もも 2025/02/20 21:21 yokochi yokochiさん、HISのツアーもいたれりつくせりですね~初めてなので少しでもリラックスして参加出来るように検討します。 シューズはテンション上がるものという考え方もいいですね。私はゴルフをするのですがウェアはPUMAで統一して気分から上げてます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 tolucky2024 2025/02/19 06:40 もも ホノルルでのフルマラソンデビューおめでとうございます!!! 交通手段等については、個人手配も含めて多くの手段がありますので、ご自分に合ったものを探し出すのも楽しみですね。 私は航空便のみ、航空会社都合のドタキャンに対応するため、旅行会社(H△S等)で、宿泊先は個人手配(ト〇バゴ等)です。 シューズはご承知の通り、同じサイズでも各社微妙に幅や高さが違うので、足形を専門店(ス◇ーツオーソ〇ティ)で計測した上で、ご自分に合ったシューズの購入をお勧めします(ちなみに私はアディゼロです) 継続こそ力なり!!素敵な42.195kmが待ってますよ!!! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 もも 2025/02/20 21:13 tolucky2024 tolucky2024さん、足型を計測してみるのもいいですね!メーカーによって高さや幅に差があるのでそこは実際に履いてみて自分の感触に従うのみですね。やはりコツコツ練習に勝るものはないですよね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りゅーチャンネル 2025/02/19 03:26 もも 50歳からの挑戦いいですね!応援します! 参考になれば良いのですが、2021ねんから4年連続個人手配での様子を動画でお送りしております。航空券はエクスペディアでそのとき比較的安いのを選ぶようにしており、たまたまJAL,ANA,ハワイアン航空とバラエティある利用となっています。お時間のある時にゆっくりご覧ください。 https://youtube.com/@ryuchannel9590?si=bVEVkNt-u1jdqVDu いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 もも 2025/02/20 21:06 りゅーチャンネル こんばんは🌙。 りゅーチャンネルフォローさせていただきました。マリオのコスプレ等すると声をかけられやすくていいですね! まだ全部見れてないですが、参考にさせていただきます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 kenichif1 2025/02/18 23:54 もも こんばんは! オススメのツアー会社は僕にとってJALパックだったのですが、かなり値段高くなりました。色々なツアー会社ありますので調べて見てください! シューズはHOKAがいいですね。 軽量化とクッション性でしょうか。 こちらも自分の好きなメーカーで探されるといいかと思います。 最後に今は5kmでも、歩けさえすればゴール出来るので継続して運動していけば大丈夫かと。 ホノルルマラソン2025🏃♀️楽しみですね。楽しんでください!☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 もも 2025/02/20 19:36 kenichif1 Kenichif1さん、オススメシューズについて教えて頂きありがとうございます。クッション性大事ですよね~自分の体重を受け止めてもらうので、そこはしっかりしたものを選びたいです。JAL パックは高いけどせっかく行くので自分が楽しめるように検討します。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 小金井のしんちゃん 2025/02/18 22:11 もも ももさん、 こんばんは。 私は4回返信を試みましたが。 送信できませんでした。 残念ですが、他の人の投稿を参考にしてください。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 もも 2025/02/20 19:31 小金井のしんちゃん 小金井のしんちゃんさん、貴重なお時間を返信試して頂きありがとうございます。その気持ちがとても嬉しいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 topfield 2025/02/18 21:35 もも ツアーでも個人手配でも、ホノルルマラソンに出られるなら飛行機はJALがオススメです。 ノベルティもあるし、なんといっても完走後にJALテントで座っていろいろな物を提供してもらえます。 靴はHOKAです。 以前はナイキでしたが、HOKAで走ったらやめられません。 ご参考までに。 私も50歳で初マラソン、もちろんホノルル。 今年で11回目(コロナの時のバーチャル2回を含みます)になります。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 もも 2025/02/20 19:30 topfield topfieldさん、飛行機はJALがオススメなんですね。完走した後はへとへとだと思うのでサポートあると助かります。シューズについても教えてくださりありがとうございます。HOKAというブランド?初めて聞きました。調べてみます。11回も挑戦されるなんてそれだけの魅力がホノラマにはあるのですね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 LoveLEVI 2025/02/18 21:03 もも こんばんは〜 私もホノルルマラソンがキッカケで走り始めたまだまだ初心者🔰でっす。 毎回個人で手配しちゃいますが、HISとかぴあとかいっぱいありますよね?それぞれ特典が違う様なので比べてみて下さい。朝スタートまで連れて行ってくれたり、ゲストとイベントがあったりと楽しそうですね〜😆 ちなみに去年はホノルルマラソン事務局でもラン前ラン後にEXPOなどでイベントありましたし、完走パーティーもありましたよ!Ohanaでも集まってましたし、ツアーでなくても色々楽しめるかと思います♪ 12月が楽しみ😊ですね〜 シューズは私はミーハーなので今はonとAltra 気になってます!Ohanaは走られてる方多いのできっといいアドバイス頂けると思います。私も聞きたいです😜 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 もも 2025/02/20 19:25 LoveLEVI LoveLEVIさん、ホノラマきっかけで走られてるんですね。私は国内のフルマラソンではモチベーションが上がらず、ハワイだから頑張れる感じです。ツアー以外でもイベントがあるとのこと情報ありがとうございます。シューズについてもご自身の気になっているものについて共有ありがとうございます。楽しみながら準備したいと思います。 いいね 返信する もっと見る
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私達夫婦も還暦で2023年に初挑戦。完歩で10時間ちょっとかかりました。🏃昨年は少し走りましたが!やはり10時間少し。今年も挑戦しますが、壮大な散歩、帰宅困難避難訓練と思えば、楽しですよ。🤗一緒に
楽しみましょう!🙋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私は55歳の初マラソンがホノルルマラソンでした。
本番前にオーバーワークにならないように自分のペースで徐々に距離を伸ばせば大丈夫です😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シューズに関してはスポーツ店にて詳しい店員さんがいると思いますので相談されたら良いでしょう
初フルマラソンだと脚特に足の裏がきつくなると予想されるので足の裏を保護するシューズを選択する事ですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ももさん!初めまして
私も50歳で初ホノマラ参加して完走できました😊練習はじめはまったく走れませんでしたので、コツコツ12月まで練習できれば問題ありませんよ😉
私は最初はHISのツアーでした
LoveLeviさんもおっしゃってるように、
飛行機、宿泊先はもちろん、空港の送迎、行きはEXPOやってるコンベンションセンターまで送迎、本番までの朝夕練習会、本番スタート地点までのバス送迎、ゴール後は近くのDECKというレストランでケアandランチ、お疲れビールなど🍺
込み込みで良かったですよ😁それなりにお値段はアレですけど😅
初めての時はこーいったツアーの利用もご検討されるといいかもですね
シューズは、いろいろあって悩みますよね〜😁
自分で履いてテンションが上がるのが1番ですが、まずは店員さんに相談して自分に合ったもの見つけられてみてくださいね!
50歳のチャレンジ!楽しんでください😊🙌
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ホノルルでのフルマラソンデビューおめでとうございます!!!
交通手段等については、個人手配も含めて多くの手段がありますので、ご自分に合ったものを探し出すのも楽しみですね。
私は航空便のみ、航空会社都合のドタキャンに対応するため、旅行会社(H△S等)で、宿泊先は個人手配(ト〇バゴ等)です。
シューズはご承知の通り、同じサイズでも各社微妙に幅や高さが違うので、足形を専門店(ス◇ーツオーソ〇ティ)で計測した上で、ご自分に合ったシューズの購入をお勧めします(ちなみに私はアディゼロです)
継続こそ力なり!!素敵な42.195kmが待ってますよ!!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示50歳からの挑戦いいですね!応援します!
参考になれば良いのですが、2021ねんから4年連続個人手配での様子を動画でお送りしております。航空券はエクスペディアでそのとき比較的安いのを選ぶようにしており、たまたまJAL,ANA,ハワイアン航空とバラエティある利用となっています。お時間のある時にゆっくりご覧ください。
https://youtube.com/@ryuchannel9590?si=bVEVkNt-u1jdqVDu
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんばんは!
オススメのツアー会社は僕にとってJALパックだったのですが、かなり値段高くなりました。色々なツアー会社ありますので調べて見てください!
シューズはHOKAがいいですね。
軽量化とクッション性でしょうか。
こちらも自分の好きなメーカーで探されるといいかと思います。
最後に今は5kmでも、歩けさえすればゴール出来るので継続して運動していけば大丈夫かと。
ホノルルマラソン2025🏃♀️楽しみですね。楽しんでください!☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ももさん、
こんばんは。
私は4回返信を試みましたが。
送信できませんでした。
残念ですが、他の人の投稿を参考にしてください。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ツアーでも個人手配でも、ホノルルマラソンに出られるなら飛行機はJALがオススメです。
ノベルティもあるし、なんといっても完走後にJALテントで座っていろいろな物を提供してもらえます。
靴はHOKAです。
以前はナイキでしたが、HOKAで走ったらやめられません。
ご参考までに。
私も50歳で初マラソン、もちろんホノルル。
今年で11回目(コロナの時のバーチャル2回を含みます)になります。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんばんは〜 私もホノルルマラソンがキッカケで走り始めたまだまだ初心者🔰でっす。
毎回個人で手配しちゃいますが、HISとかぴあとかいっぱいありますよね?それぞれ特典が違う様なので比べてみて下さい。朝スタートまで連れて行ってくれたり、ゲストとイベントがあったりと楽しそうですね〜😆
ちなみに去年はホノルルマラソン事務局でもラン前ラン後にEXPOなどでイベントありましたし、完走パーティーもありましたよ!Ohanaでも集まってましたし、ツアーでなくても色々楽しめるかと思います♪
12月が楽しみ😊ですね〜
シューズは私はミーハーなので今はonとAltra 気になってます!Ohanaは走られてる方多いのできっといいアドバイス頂けると思います。私も聞きたいです😜