トップ > みんなでトーク!交流広場 > ハワイ大好き集まれ!みんなでハワイトーク > 毎月開催されるオープンマラソンですが、毎回何... Makopie 2025/03/10 11:11 毎月開催されるオープンマラソンですが、毎回何かとトラブルがありますねえ ホノルルマラソンではあまり聞きませんが、表に出ていないだけなのでしょうか? 私自身、開催側のボランティアとして参加していますので、偉そうなことは言えませんが、しつこいぐらいに、原点に立ち返って問題点の定期気が必要なのではないでしょうか? 毎月開催されるオープンマラソンですが、毎回何かとトラブルがありますねえ ホノルルマラソンではあまり聞きませんが、表に出ていないだけなのでしょうか? 私自身、開催側のボランティアとして参加していますので、偉そうなことは言えませんが、しつこいぐらいに、原点に立ち返って問題点の定期気が必要なのではないでしょうか? いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 2件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Makopie 2025/03/16 11:16 本日は2025EXPO駅伝です 学生さんも頑張ってほしいですね 実業団の意地 トヨタが強い!!! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 LoveLEVI 2025/03/13 10:14 Makopie 名古屋でも問題点があったとニュースで聞いて、残念というか複雑な気持ちでした。 やっぱり大会運営って大変ですよね。 昔サッカーのFIFAの運営の仕事をした事がありますが、本当に大変でした。 どんなに計画してやっても、想定外はたくさんありましたし、短期で大量の人員が必要なので、上から下への連絡が難しかったです。。 毎年やってる大会でも、もしかしたら委託されてる会社は違うとか、同じ会社でも担当者が代わってしまったとか。。。 トラブルの要因は色々考えられるのでしょうが。。 とはいえ、記録が掛かっている試合ではやっぱりミスは許されないですよね😔😔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Makopie 2025/03/13 14:08 LoveLEVI 非常に難しい問題だとは思いますが、 毎年起こる問題点の共有ができないのでしょうかね いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示本日は2025EXPO駅伝です
学生さんも頑張ってほしいですね
実業団の意地
トヨタが強い!!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示名古屋でも問題点があったとニュースで聞いて、残念というか複雑な気持ちでした。
やっぱり大会運営って大変ですよね。
昔サッカーのFIFAの運営の仕事をした事がありますが、本当に大変でした。
どんなに計画してやっても、想定外はたくさんありましたし、短期で大量の人員が必要なので、上から下への連絡が難しかったです。。
毎年やってる大会でも、もしかしたら委託されてる会社は違うとか、同じ会社でも担当者が代わってしまったとか。。。
トラブルの要因は色々考えられるのでしょうが。。
とはいえ、記録が掛かっている試合ではやっぱりミスは許されないですよね😔😔