ホノルルマラソンOHANA

トレーニングルーム

2025/03/11 16:23

◼️いつ 2025/3/11
◼️どこを 近所
◼️トレーニングの感想 腰痛のため図書館までの往復
◼️OHANAの皆さんに一言 腰を痛めてしまい歩くこともしんどくなりコロコロしていましたが、10時間を超える長距離便に乗れるよう鍛え直さねばと思い少し歩いてみました。
今日は税理士のところに行くため、ラジオを聞いていましたが3.11に関する内容が多くありました。
自然災害を減らす対策は早急に必要だと感じました。(戦争をやっている場合じゃない。最近世界で独裁者的な動きをよく見かけるのでヒトラーに関する本を読んでみようと思います。)話は逸れますが不治の病の治療も!

1件のコメント (新着順)
ぽんぽこ
2025/03/11 19:06

6年前手術をしたので腰痛の痛みはよくわかります。つらいですよね。
私は手術後も痛いのですが(ボルトが2本脊柱管にはいっっているんので)もう治りません???
運動すると滑りが良くなるのか痛みがなくなりますが。。。今思うのは手術に至るまでに大事していたらと後悔しています。鍼治療や注射、鎮痛剤よりもストレッチ等の大切さを今身に染みて感じています。少し無理をして無茶をしないで大事に治療でしょうか。

PS 本日スポーツジムで14.46に黙とうの案内がありました。


よっしー
2025/03/12 13:00

ぼんぼこさん
コメント有難うございます。
私はぎっくり腰の延長のような感じなので、ぼんぼこさんほどではありません。
まずは病院に行ってみます。

よっしー
2025/03/14 11:21

整骨院に行きました。
そこでの情報
①最近はけがをしてから期間が開くと慢性的なものの疑いを掛けられ、保険適用が難しい場合があるらしいです。
お怪我をされた方は、早めに行き状況を見てもらうことが必要そうです。
②待ち時間に読んだ本
予約ではなかったので本を持っていきました。(明日へのことば 中条 あやみ氏著)
とても感銘を受けることがが多く、帰宅して読み切ってしまいました。
最近youtuberの方々が出版された本も読んでみようと思います。