ホノルルマラソンOHANA

みんなでトーク!交流広場

2025/01/27 23:50

会社が創業60周年を迎えるにあたり、記念プロジェクト第二弾が発表されました
陸上部を創部、競技は長距離のみ🏃
って、第一弾は海外事業所の開所🏢
創業記念プロジェクトだったと、初めて知ったかも🤔
最高顧問は社長、部長は決まっていますが
コーチ、スタッフなどは3月に発表されるです
現在、会社には柔道、剣道、空手部が実業団として活動しており、社長が学生時、箱根駅伝に出場した大学の陸上部で補欠だったとか🎽
部長は、東京で勤務していたときの部下で、現在は役員、私がホノルルマラソンに何度もチャレンジしていることから、コーチ就任の打診が…
お笑いスタッフならと返事を保留
将来的には、実業団駅伝出場を目指すとかで、長距離は俄知識なので引き受けるのは責任重大
引き受けたら、ハワイ事業所への転勤希望が出せなくなるかも😆

4件のコメント (新着順)
Makopie
2025/02/15 10:40

ハワイ勤務、夢のようですね(^_-)-☆


ヒット万
2025/02/15 12:43

本来なら今頃、ハワイ勤務で浮かれていたかも?
会社都合で、遠のいてしまいました😆

Makopie
2025/03/10 15:53

心の底から残念に思います
でも仕事と休暇とは別ですかね(^_-)-☆

LoveLEVI
2025/01/28 16:42

スゴイ 陸上部のコーチに就任するかもなんて😆😆
コリャ、チームで会社のお金でホノルルマラソン参加も出来ますね😅
ホノルルだけじゃなくてケニア合宿とかも夢じゃないかも😍
ぜひ引き受けてください🙌🙌


ヒット万
2025/01/28 19:55

確かに会社の資金で、ホノルルマラソンを考えました
がっ実業団として、やっていくなら、それなりの経験者を雇ったほうが最善👍
コーチではなく荷物運びなら、引き受けると言いました😆

kenichif1
2025/01/28 12:54

こんにちは!
ヒット万さんはハワイ事業所でも働けるチャンスもあり、実業団選手をコーチする知識や実力もあるんですね!👍
幅があって凄いですね!頑張ってください!😉


よっしー
2025/01/29 22:08

ヒット万さん、kenichif1さん
私もチャンスだと思います。
とても無責任な発言です申し訳ありません。
強いチームと作ることが使命なのだと思いますが、どうせならホノルルでの仕事を見据え、楽しみながらまずは立ち上げ要員としてグイグイ活動されるのが良いかも。
今年のホノマラに参加。できれば社長と一緒に。ホノルル在住者からもメンバー選出。とか。失礼しました。

ヒット万
2025/01/30 19:27

先ずは、スタッフ選び
その後、選手選びを
練習グラウンドなど準備されていて
社長は、かなり本気みたいです
それなりに実績を積んだ方が、指導するべきと思います
なので…
荷物運びなら引き受けます😆

かおり
2025/01/28 09:11

コーチ、すごいですね!引き受けちゃってください〜。


ヒット万
2025/02/04 21:08

部長に何気なく聞いたところ
監督、コーチは、実業団での経験者を候補に挙げているそうです
私へのコーチ打診話は、なんだったのか?
でも、そのほうが賢明かと思います😆

かおり
2025/02/05 01:32

そうなんですね〜。了解です!