ホノルルマラソンOHANA

みんなでトーク!交流広場

2025/02/03 14:52

毎月フルマラソンの2月度のフルを今朝走ってきました。
毎月連続のフルの#102回目。 (合計: 161)
カリフォルニアのハンティントン・ビーチでのサーフシティマラソンです。 
今回はビデオのバックに自分のギター演奏を加えてみました。
12月のホノルルマラソンへ向けて頑張りましょう!
https://youtu.be/_vW65enFXcE

4件のコメント (新着順)
Mikan
2025/02/06 15:44

サーフシティマラソン参加しました。人生初、1回目のフルマラソンです。やはり海沿いランは断然気持ち良いですね。3日前ですが、youtube拝見して懐かしい気持ちでいっぱいになりました。毎月連続102回スゴイです。


Mikan
2025/02/08 16:03

3月は今年は東京マラソンを走りますが来年はLAで走りたいです。
毎月連続フルマラソン素晴らしいですね。応援しています。

KojiSD
2025/02/10 03:22

Mikan 様
来月は東京マラソンなのですね。 頑張って下さい。 応援しております。
LAマラソンは参加者もに多く、また最近のコースはスタートとゴール地点が遠く離れていますので、ちょっと厄介ですが声援をされる方も多く、励まされます。
東京マラソンも、参加者が多く、楽しそうですね。
エンジョイ下さい。

かおり
2025/02/04 03:00

頑張っていらっしゃいますね。サーフシティマラソン、お疲れさまでした〜。次も、頑張ってください。


KojiSD
2025/02/04 09:20

かおり 様
激励のコメントをありがとうございます。
はい、3月度も健康に気を付けて頑張ります。
よろしくお願い致します。

kenichif1
2025/02/03 18:02

KojiSDさま

お疲れ様です。
動画拝見させていただきました。
102回目の連続フル完走おめでとうございます🎉㊗️

今回も海沿いのコースでいいですね。
前回より人数多かった感じがします。
サーフィン🏄のメッカでしょうか。

ギター🎸も綺麗な音色🎵でいいですね!
また、次回も楽しみ😊にしております🤙


KojiSD
2025/02/04 01:02

kenichif1 様
コメント及びご視聴を頂き、ありがとうございます。
次回を楽しみにして頂けるというお言葉も励みになります。
ありがとうございます。
ロサンゼルスとサンディエゴの間に位置するハンティントンビーチも、
サーフィンのメッカです。 (南カリフォルニアのビーチには多いですが)
参加者もご指摘のように1月よりは多いです。 
途中からハーフマラソンのランナーも加わってることもありますが。
少し先になりますが、3月はダウンタウンのマラソンの予定です。
また、よろしくお願い致します。

Resilience
2025/02/03 17:00

こんにちは。
先月のそちらの大会の際にもコメントしましたが、こういうこじんまりとローカル色豊かで、手作り感満載の大会が各州で頻繁に行われるのでしょうね。毎月の参加リポートを楽しみにしております。

さて動画のBGMに、ご自身アコギの演奏を入れられていますが、これはマイクからの直接でしょうか、またはピックアップを装着されていますか。鮮明な音で録れていますね。そう言えば、恐らく今回のレース会場にも近いと思いますが、アナハイムでNAMM(ナムショー:世界的規模の楽器見本市)がつい最近行われたようですね。


KojiSD
2025/02/04 01:19

Resilience 様
コメントを頂き、ありがとうございます。
ご指摘のように、前回と今回は、他の大会に比べますと小規模のマラソン大会となっております。
次回は、かなり参加者が多い大会の予定です。
ギターの録音ですが、こちらはOOO-28に内臓マイク(K&K)で撮ってみました。
アナハイムのNAMM Show、さすがUS情報をよくご存じですね。 
入場料を見て躊躇してしまいますが、いつか行ってみたいと思います。
また、よろしくお願い致します。